求人タイトル
☆自社電子契約サービスを提供する会社での労務・総務業務です☆
・勤怠管理や社保手続き等の実務経験をお持ちの方、その経験活かせます!
・プレイヤーからMGR候補まで検討可能!
・実務をやりながら新しいことにチャレンジしキャリアを広げたい方向きです。
※本案件は正社員案件となっております※
- 未経験OK
- 複数名募集
- 当社スタッフ活躍中
- 長期
- 短期
- 資格・スキル
- 車・バイクOK
- 交通費支給(規定あり)
- 福利厚生充実
- 皆勤ボーナス有
- 急募
- 土日休み
- シフト勤務
- 残業少なめ
- 残業多め
- 正社員登用制度あり
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | ・大分類: 管理・事務 ・中分類: 人事 総務 法務 広報 IR 内部監査 ・小分類:人事 労務 採用 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
最寄り駅 | |
給与 | 年収 4,380,000 ~ 6,600,000円 月給 319,375 ~ 412,500円(固定残業代 83,074~107,298円含む) |
給与備考 | ・月給(45時間のみなし残業、20時間分相当の深夜勤務手当を含む) ・賞与:有(年2回(2月、8月)グレード毎の標準賞与額×評価に応じた割合で決定 ・役割に応じたグレード制 ・各種社会保険完備 ・交通費一律支給 (上限30,000円/月) 【福利厚生・働きやすい環境づくりのための制度・取り組み】 ・在宅勤務制度(フレックスとの併用可) ・服装規定なし ・資格取得支援制度 ・社内研修制度 ・副業可(申請許可制) ・損害保険加入 ・各種相談窓口(24時間健康相談・メンタルヘルス相談)整備 ・弔慰金・見舞金制度 ・介護・看護休暇の有給化 ・家族看護休暇(当社独自)二親等以内の家族がけが、病気等で看護が必要な場合に取得できる休暇(有給/通年で5日ほど付与) ・育児中の時短勤務(小学校入学まで可能) ・月1回の社員同士のランチ代補助(上限1000円) ・ウォーターサーバー・コーヒーメーカー完備 ・社内書籍貸出(ビジネス書を中心に自由に借りることができます) ・弁護士である代表取締役に無料で法律相談可能 |
勤務期間 | |
勤務開始日 | |
勤務時間 | ・フレックス制(標準労働時時間8時間、コアタイム11:00-15:00) ・勤務可能な時間帯:5:00-22:00(原則、深夜勤務は不可(申請・許可制) 【在宅勤務について】 ・勤務は自宅のみ ・出社必須日以外の出社/在宅勤務は自己選択制 ・出社については新型コロナウイルス感染症防止観点から9割型リモート(アフターコロナの出社については現状未定) |
勤務時間備考 | |
休日休暇 | 土日祝日(年間休日120日以上) 夏季休暇:3日(6/30時点在籍の場合付与) 年末年始休暇:12月30日~1日4日 年次有給休暇:法定通り付与 |
休日休暇備考 | ・夏季休暇:3日(6/30時点在籍の場合付与) ・年末年始休暇:12月30日~1日4日 ・年次有給休暇:法定通り付与 |
仕事内容 | ※本案件は正社員案件となっております※ ・勤怠管理 ・給与計算業務 ・社会保険手続業務 ・従業員対応 ・入退社対応 ・各種規程整備 など 現在の担当者と連携しながら出来る業務から徐々にお任せします♪ 現在、実務はパートタイマーの方へ移行をしている最中のため、中長期のミッションはパートタイマーのマネジメントや、労務相談・各種対応、規程改定、組織拡大に伴う労務の仕組みづくりとなっています。 なお、労務業務を中心としつつ、労務以外の領域(総務、法務に関わる領域)の業務もご担当いただきます! 拡大期のベンチャーにおいては規模拡大に応じた柔軟なオペレーションの変更や、 事業サイドや人事関連の新しい施策に対し、管理領域に関わる運用の策定、実行をスピード感をもって行うことが求められます。 ルーティンワーク+αの業務に思いっきり取り組み、攻めのコーポレートとしての管理体制の構築にチャレンジし、キャリアを積みたい方向けの環境です。 【使用ツール】 各種ITツール ・google workplace ・slack ※ペーパレスの業務を推奨しています 【出社について】 ・書面や備品対応等のため週1~2回、当番制で出社。その他は業務状況に応じて出社/在宅を自身で判断する働き方です。" 【お問合せ先コチラから】 ■碧海スタッフ 0566‐43‐3330 |
経験・資格 | [必須条件] ・勤怠管理・給与計算・社保手続業務いずれかにおける実務経験が2年以上 ・PCの基本操作スキル(Word/Excel) ・細かい業務が得意な方(計算、書類作成、期日管理) ※尚可※ ・リーダーやMGR等のポジションにおけるメンバーマネジメント経験" [歓迎スキル] ・ベンチャー、Web、IT企業での労務業務 |
職場の雰囲気 | 【事業内容】労務・総務業務 【人数】 【働いている年齢層】 【平均年齢】 【ポイント】完全週休/年間休日120日以上/フレックス勤務/豊富な福利厚生 |